
女性体験談をご紹介します。
【年齢は?】
29歳
【職業を教えて下さい!】
管理栄養士(企業内社員食堂)
【相談所に入会した経緯は?】
アプリでの温度差に疲れ、結婚意欲のある方と誠実に向き合いたいと思い入会しました。
【どこで知りましたか?】
YouTubeの成婚インタビューとInstagramの活動Tips投稿で知りました。
【いつ入会したか?】
2023年11月
【プロポーズを受けた場所とその時の思いは?】
福岡・大濠公園のボートハウス近く。夕暮れの水面がきれいで、緊張で手が震えましたが、心から安心できる人だと確信しました。
【仮交際と真剣交際中に起きた事を教えて下さい♪】
仮交際では“沈黙が怖い”課題があり、共通テーマカードを用意して克服。真剣交際では親御様挨拶前に役割分担を決め、当日の流れを練習して安心できました。
【マッチングアプリと結婚相談所の違いは感じましたか?】
初回から結婚観の話がしやすく、温度感が合う方に出会える確率が高かったです。迷った時に相談できる伴走者がいるのが最大の違いでした。
【お見合いで焦った経験はありますか?】
オンラインお見合いでマイクがオフのまま開始。チェックリストを作って解決しました。
【一年以内の成婚は実現しましたか?】
実現しました(活動9ヶ月で成婚)
【相手の選び方の基準は何でしたか?】
・誠実さ(言葉と行動の一致)
・健康観(食事・睡眠を大事にするか)
・家族観(行事や距離感)
・ライフプラン(転勤・出産観)
【お見合いの回数と内訳を教えて下さい】
お見合い11回
仮交際4名
真剣交際1名
【IBJの安心感はありましたか?】
ありました。プロフィールの審査がしっかりしていて、カウンセラー間連携で温度感のミスマッチが少なかったです。
【成婚後の新婚生活はいかがですか?】
毎週末に“二人ごはん会”を開催。食と会話でリセットでき、平日の小さなすれ違いも溜まりません。家計はアプリで共有し可視化しています。
【最後に、迷っている方へのアドバイスをお願いします!】
迷う時間も大切ですが、まず無料相談で現状を言語化すると前に進めます。自分を責めず、事実ベースで改善していけば必ずご縁は近づきます。
【まとめ】
・一年以内成婚は実現可能です
・IBJ基準とカウンセラー伴走で安心の出会いを提供します
・事前準備(写真・プロフィール・チェックリスト)が成功の近道です
・迷ったらまず相談、次に小さな行動です
#マレッジロードジャパン
#結婚相談所
#IBJ
#婚活体験談
#一年以内成婚
#プレ花嫁
#プレ花婿
#小樽プロポーズ
#大濠公園
#婚活の教科書