マレッジロードジャパンの会員様の婚活リアル体験談をご紹介します。実際に婚活を経験した方々の声をまとめました。結婚相談所の特徴や進め方の参考になりましたら幸いです。
まず、男性体験談をご紹介します。
【年齢を教えて下さい!】
34歳
【職業を教えて下さい!】
メーカーの品質管理
【相談所に入会した経緯は?】
30代半ばになり、将来のライフプランを考える中で結婚を意識するようになりました。自力の出会いが減ったため、プロにサポートいただきたく入会しました。
【どこで知りましたか?】
友人の紹介と、口コミサイト
【いつ入会しましたか?】
2024年6月
【プロポーズの場所は?】
福岡県 太宰府天満宮近くの日本庭園の見える料亭個室
【婚活の楽しさはズバリ?】
日常では出会えない価値観の方と丁寧に向き合えることです。毎回の対話で自分の結婚観が明確になりました。
【仮交際と真剣交際中に起きた事を教えて下さい♪】
仮交際中は週1の食事と美術館巡り。真剣交際に入ってからは家計や住むエリアのシミュレーションを一緒に作成。意見が割れた時は担当の方に面談を入れていただき、具体的な折衷案が見つかりました。
【マッチングアプリと結婚相談所の違いは感じましたか?】
プロフィールの信頼性とサポート体制が明確に違いました。日程調整やお断りの伝達がスムーズで、交際の進め方に迷いが少なかったです。
【お見合いで焦った経験はありますか?】
初回は緊張して早口に。担当から「質問は短く、相手の回答に共感を一言添える」を意識するようアドバイスがあり、2回目以降は落ち着けました。
【一年以内の成婚は実現しましたか?】
はい
【相手の選び方の基準は何でしたか?】
会話のテンポ、金銭感覚、家族観が近いこと。休日の過ごし方が似ているかも重視しました。
【お見合いの回数と内訳を教えて下さい】
お見合い7回
仮交際3名
真剣交際1名
成婚1名
【IBJの安心感はありましたか?】
身元確認が徹底されており、担当同士の連携も早かったです。トラブル時のガイドラインも明確で安心でした。
【成婚後の新婚生活はいかがですか?】
共働きでしたが家事分担表を作り、週末は一緒に料理を楽しんでいます。引っ越しもスムーズに進み、穏やかな毎日です。
【最後に、迷っている方へのアドバイスをお願いします!】
最初の1〜2カ月は「出会いの母数を増やす」「自己紹介の型を整える」ことに集中すると軌道に乗りやすいです。担当の伴走を遠慮なく活用してください。
次に、女性体験談をご紹介します。
【年齢を教えて下さい!】
31歳
【職業を教えて下さい!】
百貨店の販売職
【相談所に入会した経緯は?】
仕事がシフト制で不規則なため、効率的に結婚相手と出会いたいと考えました。将来の働き方も含めて相談できる点に魅力を感じました。
【どこで知りましたか?】
インスタの体験談投稿と、無料相談会
【いつ入会しましたか?】
2025年2月
【プロポーズを受けた場所とその時の思いは?】
石川県 兼六園近くの老舗カフェのテラス席。静かな夕暮れで、相手の言葉がまっすぐ届き、安心感で涙が出ました。
【婚活の楽しさはズバリ?】
自分の希望を言語化でき、毎回の面談で前進を実感できたことです。
【仮交際と真剣交際中に起きた事を教えて下さい♪】
仮交際では朝活の散歩デートを習慣に。真剣交際後は親御様へのご挨拶や仕事のシフト調整について具体的に相談。タイムラインを作って不安が減りました。
【マッチングアプリと結婚相談所の違いは感じましたか?】
条件だけでなく価値観ヒアリングがあり、担当さんが客観的に整理してくれる点が大きな違いでした。返信疲れがなく、短期間で濃い出会いに絞れました。
【お見合いで焦った経験はありますか?】
待ち合わせ場所を間違えかけましたが、オンライン待合の案内で助かりました。開始直後は緊張しましたが、温かい雰囲気で会話が弾みました。
【一年以内の成婚は実現しましたか?】
はい
【相手の選び方の基準は何でしたか?】
約束を守る、返信が安定、会話で否定しない。生活リズムの相性と、将来の家事育児の分担観も重視しました。
【お見合いの回数と内訳を教えて下さい】
お見合い9回
仮交際3名
真剣交際1名
成婚1名
【IBJの安心感はありましたか?】
面談での進捗管理、成婚時の手続きの流れが体系化されていて心強かったです。相談すると即日で提案をもらえました。
【成婚後の新婚生活はいかがですか?】
引っ越しと同時に家電を見直し、時短家事を導入。お互いの休みをカレンダー共有して、月1の小旅行を楽しんでいます。
【最後に、迷っている方へのアドバイスをお願いします!】
「まず会ってみる」を3回続けるだけで視界が変わります。プロフィール写真と自己紹介文に投資すると、初速が大きく違います。
【結婚相談所からのアドバイスとまとめ】
- 最初の6週間は面談頻度高め、申込・申受の母数を確保しましょう。
- 自己紹介は「仕事・休日・価値観・結婚後のイメージ」の4点セットで固定化すると伝わりやすいです。
- 真剣交際に入ったら、家計・住居・働き方・子ども観の4テーマを早めに擦り合わせると迷いが減ります。
- お断り理由は次回改善の宝庫です。担当と一緒に言語化して次に活かしましょう。
- 一年以内成婚は十分に可能です。行動量と振り返りを仕組み化するのが近道です。
#婚活体験談 #マレッジロードジャパン #IBJ #一年以内成婚 #結婚相談所 #リアルボイス #プロポーズ #新婚生活
 
 
 
 
 